第2回アンサンブルの会 昨日の アンサンブル練習会 参加いただいた方々、お疲れさまでした。 今回は人数少なかったですが、 次回はもっと集まれるといいですね。 また、これを見て新たに参加してくださるのも 大歓迎です。 そして、業務連絡です。 10日(月) と 12日(水) は定休日ですが、 11日(火・祝) は 営業していますので、 よろしくお願いします。 ♪ PR
この先の予定 2月5日 (水) 定休日 6日 (木) 営業 7日 (金) 営業 8日 (土) 営業 (アンサンブル練習会=営業時間前) 9日 (日) 営業 10日 (月) 定休日 11日 (火・祝) 営業 12日 (水) 定休日 13日 (木) 営業 14日 (金) 営業 チョコレート・リキュール「モーツァルト」を使った 「ホットカフェ・モーツァルト」 というのはいかがでしょうか? 深煎り珈琲にチョコレート・クリームの甘味が いい感じにマッチしますよ。(^^) みなさまのお越しをお待ちしています。 ♪
アンサンブルの会 お疲れさま 昨日の 第1回アンサンブル練習会 参加していただいたみなさま、お疲れさまでした。 ほとんどの方がお互い初対面で、 それでも一緒に音楽していくうちに打ち解けて、 終わる頃にはいい雰囲気になっていましたね。(^^) また次回も楽しい練習会しましょう。 2月8日 (土) 午後4時~7時 よろしくお願いします。 ♪
今週の予定 1月27日 (月) 定休日 28日 (火) 営業 29日 (水) 定休日 30日 (木) 営業 31日 (金) 営業 2月1日 (土) 営業 (アンサンブル練習会=営業時間前) 2日 (日) 営業 今週は アマデウス・モーツァルトのお誕生日(27日)週間ということで、 「モーツァルト」という名のチョコレート・リキュールを使った カクテルを飲みながら、彼の音楽を聴く… というのはいかがでしょうか? (^^) 「モーツァルト・ミルク」 「チョコ・マティーニ」 「チョコ・カシス・ソーダ」 「チョコ・グラスホッパー」 など... みなさまのお越しをお待ちしています。 ♪
第1回アンサンブルの会 先日、お知らせした「アンサンブル練習会」 第1回を 2月1日 (土) 午後3時~6時 に行おうと思います。 午後4時~7時 詳しくは mixi の「アンサンブルメンバー募集!」コミュに 「(大阪・京橋)木管&ピアノ (弦も)」としてトピ立てしています。 mixi を利用されてなくて関心持たれた方は、 このブログ右下の「メールフォーム」から お問い合わせ下さい。 どのような内容になるかは(編成や曲目) 集まれるメンバーさん次第です。 うまくいくといいな。 ♪
アンサンブル会やる? 本日からは 営業日、定休日は 通常どおりになります。 さて、ウチのお店の特徴 「楽器のあるバー」というのを活かしたイベントを やりたいなぁ…と思っているのですが、 まずは、 「アンサンブル練習会」 というのはいかがでしょうか? 2月の土曜日の夕刻などに。 ただ、お店は防音とかは出来ていないので、 夜遅くなるとちょっとムリ。 また、大きな音の楽器もダメなので、 ピアノ(エレピ)、弦楽器、木管楽器、 それとホルンは外せないな。(^^) 四重奏、五重奏くらいまでかな。 発表会というより、練習会、みたいな感じで。 どうでしょう? ご希望とかお問い合わせは 右欄下のメールフォームからどうぞ。 ♪